Tour.2
しごと探しツアー in 飛騨エリア
11/30(土)〜12/1(日)
『飛騨エリアで働くを考える』
Tour.1
しごと探しツアー
in 飛騨エリア
飛騨エリアで働くを
考える
ツアーエリア:
高山市、下呂市

◆日程:
2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
お申込み受付は終了いたしました。
引き続き、下記「飛騨エリア しごと探し交流会in東京」へのご参加は募集を行っております。
お申込み締切後、選定の結果を11月25日(月)の夕方ごろまでにメールにてご連絡致します。
催行が見込めない場合にはすでにお申し込みの方へ11月25日(月)まの夕方ごろまでにご連絡致します。
◆集合時間:7時15分
◆集合場所:東京駅
◆解散時間:12月1日(日)20時頃
◆東京駅発着
◆定員:10名
◆参加費:10,000円
※参加費には宿泊費、食事代(朝食1回、昼食2回、夕食1回)、ツアー中の交通費(東京駅⇄岐阜県内)が含まれます。飲み物代は別途料金が発生致します。ご自宅⇄東京駅までの交通費は自己負担となります。
「清流の国ぎふ移住定住コンシェルジュ・サポーター」に同行頂きます!
同行者:横関真吾 さん(ゲストハウス とまる オーナー)
※コンシェルジュとは:岐阜県への移住希望者と地域住民を繋ぐ、地域の世話役のスペシャリストです。
※サポーターとは:岐阜県への移住希望者が岐阜県で希望するライフスタイルについて相談窓口を通じて相談に乗るサポーターです。
〈注意事項〉
●雨天時にプログラムが変更となる可能性があります。
●宿泊は他の参加者の方と男女別の相部屋になる可能性がございます。
●ツアーのみ、交流会のみの参加も可能です。
ツアーエリア: 高山市、下呂市
◆日程:
2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
お申込み受付は終了いたしました。
引き続き、下記「飛騨エリア しごと探し交流会in東京」へのご参加は募集を行っております。
お申込み締切後、選定の結果を11月25日(月)の夕方ごろまでにメールにてご連絡致します。
催行が見込めない場合にはすでにお申し込みの方へ11月25日(月)までにご連絡を致します。
◆集合時間:7時15分
◆解散時間:12月1日(日)20時頃
◆東京駅発着
◆定員:10名
◆参加費:10,000円
※参加費には宿泊費、食事代(朝食1回、昼食2回、夕食1回)、ツアー中の交通費(東京駅⇄岐阜県内)が含まれます。飲み物代は別途料金が発生致します。ご自宅⇄東京駅までの交通費は自己負担となります。

「清流の国ぎふ移住定住コンシェルジュ・サポーター」に同行頂きます
同行者:横関真吾 さん(ゲストハウス とまる オーナー)
※コンシェルジュとは:岐阜県への移住希望者と地域住民を繋ぐ、地域の世話役のスペシャリストです。
※サポーターとは:岐阜県への移住希望者が岐阜県で希望するライフスタイルについて相談窓口を通じて相談に乗るサポーターです。
〈注意事項〉
●雨天時にプログラムが変更となる可能性があります。
●宿泊は他の参加者の方と男女別の相部屋になる可能性がございます。
●ツアーのみ、交流会のみの参加も可能です。
●プログラム
1日目
2日目
7:47 | 東京駅を新幹線で出発 |
9:28 | 名古屋駅着→バスに乗り換え |
13:00 | 「まつりの森 食祭館」にて昼食 |
14:30 | 先輩移住者の石川 丈様の講話 (舩坂酒造店) |
15:45 | 飛騨産業株式会社の見学 |
17:00 | NPO法人まちづくりスポットの見学 |
18:30 | 「飛騨高山 京や」にて郷土料理の夕食 |
20:00 | いろりの民宿 惣助-SOSUKE-にて一泊 |
7:00 | 三町伝統的建造物群保存地区 (古い街並み)を散策 |
〜8:15 | 宿にて朝食 |
8:45 | 宿出発 |
10:00 | 美輝の里ホテル美輝の見学 |
11:15 | 天領酒造株式会社の見学 |
13:00 | 「まるはち食堂」にて昼食 アンケート記入 |
15:30 | 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉にて お土産購入 |
18:00 | 名古屋駅着 |
18:24 | 名古屋駅を新幹線で出発 |
※時間及びツアー内容は天候等により変更になる場合があります。
●プログラム
1日目
7:47 | 東京駅を新幹線で出発 |
9:28 | 名古屋駅着→バスに乗り換え |
13:00 | 「まつりの森 食祭館」にて昼食 |
14:30 | 先輩移住者の石川 丈様の講話 (舩坂酒造店) |
15:45 | 飛騨産業株式会社の見学 |
17:00 | NPO法人まちづくりスポットの見学 |
18:30 | 「飛騨高山 京や」にて郷土料理の夕食 |
20:00 | いろりの民宿 惣助-SOSUKE-にて一泊 |
2日目
7:00 | 三町伝統的建造物群保存地区 (古い街並み)を散策 |
〜8:15 | 宿にて朝食 |
8:45 | 宿出発 |
10:00 | 美輝の里ホテル美輝の見学 |
11:15 | 天領酒造株式会社の見学 |
13:00 | 「まるはち食堂」にて昼食 アンケート記入 |
15:30 | 道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉にて お土産購入 |
18:00 | 名古屋駅着 |
18:24 | 名古屋駅を新幹線で出発 |
※時間及びツアー内容は天候等により変更になる場合があります。
-企業紹介-

●飛騨産業株式会社(高山市)
飛騨の老舗家具メーカー。「HIDA」ブランドとして世界中から愛されており、東京ミッドタウンには飛騨産業(株)が展開するインテリアショップがあります!

●美輝の里 ホテル美輝(下呂市)
日本で最も美しい村連合に加盟している下呂市馬瀬にある温泉リゾートで、満天の星空を堪能できる露天風呂や他には無い檜の箱蒸しや釜風呂、美人の湯など15種の施設を有しています!

●天領酒造株式会社
1680年創業の日本酒の蔵元で、日本酒の『天領』は、令和元年全国新酒鑑評会で金賞を受賞しています!

●NPO法人まちづくりスポット
イベントや講座に使えるレンタルスペースや移住交流のための宿泊施設を運営し、飛騨エリアのまちづくりに取り組む認定NPO法人です!
-企業紹介-

●飛騨産業株式会社
(高山市)
飛騨の老舗家具メーカー。「HIDA」ブランドとして世界中から愛されており、東京ミッドタウンには飛騨産業(株)が展開するインテリアショップがあります!

●美輝の里
ホテル美輝
(下呂市)
日本で最も美しい村連合に加盟している下呂市馬瀬にある温泉リゾートで、満天の星空を堪能できる露天風呂や他には無い檜の箱蒸しや釜風呂、美人の湯など15種の施設を有しています!

●天領酒造株式会社
1680年創業の日本酒の蔵元で、日本酒の『天領』は、令和元年全国新酒鑑評会で金賞を受賞しています!

●NPO法人まちづくりスポット
イベントや講座に使えるレンタルスペースや移住交流のための宿泊施設を運営し、飛騨エリアのまちづくりに取り組む認定NPO法人です!
●先輩移住者の紹介
●◯●◯●◯●◯
●● ●●さん
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯


飛騨エリアのツアーに参加した方におすすめ!
-飛騨エリア-
〈ツアー連携型〉
しごと探し交流会 in東京
10:00〜
しごと探しツアーで実際に訪問した企業などに来ていただき、ツアーで聞けなかった企業の仕事内容や雇用条件を個別相談に相談できるようにします。深く企業のことを知り、企業担当者とも関係を築きましょう。
もちろん、しごと探しツアーに参加されていない方も参加可能なイベントです。
飛騨エリアのツアーに
参加した方におすすめ!
-飛騨エリア-
〈ツアー連携型〉
しごと探し交流会
in東京
10:00〜
〈参加無料〉
しごと探しツアーで実際に訪問した企業などに来ていただき、ツアーで聞けなかった企業の仕事内容や雇用条件を個別相談に相談できるようにします。深く企業のことを知り、企業担当者とも関係を築きましょう。
もちろん、しごと探しツアーに参加されていない方も参加可能なイベントです。
エリア:
高山市、飛騨市、下呂市、
白川村

◆日程:2019年12月15日(日)
このイベントは終了いたしました。
◆時間:
10時00分〜12時30分(9時30分より受付)
◆会場:
地方創生コミュニティスペース
(新宿区高田馬場3-12-2)
◆定員:20名
◆参加費:無料
●交流会会場⇄ご自宅までの交通費は自己負担となります。
●ツアーのみ、交流会のみの参加も可能です。
エリア: 高山市、飛騨市、下呂市、白川村
◆日程:2019年12月15日(日)
このイベントは終了いたしました。
◆時間:10時00分〜12時30分
(9時30分より受付)
◆会場:地方創生コミュニティスペース
(新宿区高田馬場3-12-2)
◆定員:20名
◆参加費:無料
●交流会会場⇄ご自宅までの交通費は自己負担となります。
●ツアーのみ、交流会のみの参加も可能です。

タイムテーブル
9:30 | 受付開始 |
10:00 | 県の紹介(岐阜県の情報、就労支援情報の紹介) |
10:15 | ツアー振り返り |
10:20 | 企業プレゼンテーション 中濃エリアイチオシの 企業が大集合! 企業の概要だけでなく、仕事のやりがいや 働いている人の声、 採用情報なども お伝えしちゃいます。 |
11:25 | 個別相談(全4ターン) 「どんな働き方に なるの?最初はどんな 業務をするのだろう? 正直、福利厚生って どう?」 気になるあれこれ、 ワークショップ形式で 聞いちゃいましょう! |
12:30 | 終了挨拶 |
タイムテーブル
9:30 | 受付開始 |
10:00 | 県の紹介(岐阜県の情報、就労支援情報の紹介) |
10:15 | ツアー振り返り |
10:20 | 企業プレゼンテーション 中濃エリアイチオシの 企業が大集合! 企業の概要だけでなく、仕事のやりがいや 働いている人の声、 採用情報なども お伝えしちゃいます。 |
11:25 | 個別相談(全4ターン) 「どんな働き方に なるの?最初はどんな 業務をするのだろう? 正直、福利厚生って どう?」 気になるあれこれ、 ワークショップ形式で 聞いちゃいましょう! |
12:30 | 終了挨拶 |
-企業紹介-

●飛騨産業株式会社
(高山市)
飛騨の老舗家具メーカー。「HIDA」ブランドとして世界中から愛されており、東京ミッドタウンには飛騨産業が展開するインテリアショップがあります!

●美輝の里
ホテル美輝
(下呂市)
日本で最も美しい村連合に加盟している下呂市馬瀬にある温泉で、星空満天の露天風呂や他には無い檜の箱蒸しや釜風呂、美人の湯など15種の施設を有しています!

●株式会社相和
コンサルタント
(飛騨市)
測量・設計・各種許認可申請等を行い、飛騨古川青年会議所主催のイベントでドローン画像のDJIゴーグル体験を担当するなど、地域に密着した建設コンサルタント企業です!

●白川郷自然共生
フォーラム
(白川村)
地域、環境NGO、企業が三位一体となって環境教育の普及・啓発及び地元白川村をはじめ、幅広い地域の自然環境保全に貢献していくことを目的としたNPO法人です!
-企業紹介-

●飛騨産業株式会社
(高山市)
飛騨の老舗家具メーカー。「HIDA」ブランドとして世界中から愛されており、東京ミッドタウンには飛騨産業(株)が展開するインテリアショップがあります!

●美輝の里
ホテル美輝
(下呂市)
日本で最も美しい村連合に加盟している下呂市馬瀬にある温泉リゾートで、満天の星空を堪能できる露天風呂や他には無い檜の箱蒸しや釜風呂、美人の湯など15種の施設を有しています!

●株式会社相和
コンサルタント
(飛騨市)
測量・設計・各種許認可申請等を行い、飛騨古川青年会議所主催のイベントでドローン画像のDJIゴーグル体験を担当するなど、地域に密着した建設コンサルタント企業です!

●白川郷自然共生
フォーラム
(白川村)
地域、環境NGO、企業が三位一体となって環境教育の普及・啓発及び地元白川村をはじめ、幅広い地域の自然環境保全に貢献していくことを目的としたNPO法人です!


エントリー・お問い合わせはコチラ
「しごと探しツアー」のお申込みには締切期限がございますのでご注意ください。
また、「しごと探しツアー」のお申込み締切後、選定の結果をツアーの遅くとも3日前までにはお伝えします。
エントリー・お問い合わせはコチラ
「しごと探しツアー」のお申込みには締切期限がございますのでご注意ください。
また、「しごと探しツアー」のお申込み締切後、抽選の結果をツアーの遅くとも3日前までにはお伝えします。