奈良県御杖村
御杖村(みつえむら)は、奈良県の東の端、三重県との県境に位置し、室生赤目青山国定公園に指定される雄大な山々と、四季を彩る美しい自然に囲まれた山間の村です。
その豊かな自然の中を伊勢本街道が通り、江戸時代にはお伊勢参りに向かう旅人の宿場町として賑わいました。
街道沿いには今も道標や旧旅籠が残り、往時の賑わいを感じさせます。
やさしい時間が流れるこの村で、心ほどける出会いをどうぞ。
+7
オンライン相談窓口
オンラインで自治体職員に移住相談

奈良県の東端部に位置し、決して便利な場所ではないけれど、御杖村に都会からの移住者が増えてきています。 御杖村では地域おこし協力隊を積極的に募集しており、現在では7名の協力隊が熱い想いをもって活動しております。先輩移住者である地域おこし協力隊の方々が御杖村で何をしているのか、お話を聞きにきてください!
【問い合わせ窓口】
奈良県御杖村
むらづくり振興課 まで
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
TEL:0745-95-2001(代表)内線135
Komfortaの移住コンシェルジュへ相談
地域の比較検討など、移住に関するご相談は当事務局のコンシェルジュまで
Komfortaの
移住コンシェルジュへ相談
地域の比較検討など、移住に関するご相談は当事務局のコンシェルジュまで